仙川でインプラント

歯周病認定医による“歯ぐきと調和”した治療

歯ぐき

例えば前歯であれば、歯ぐきと歯が調和するインプラント治療を目指しております。歯を失う原因の第一位は歯周病。歯を支える土台の骨と周囲の歯ぐきのことを理解しているのが歯周病認定医です。

ボリュームのある歯ぐきが自然に馴染むようなインプラント治療をお求めの方はご相談ください。(※回復には個人差があります)

⇒当院の歯周病治療についてはこちら

インプラント技術の研鑽を積んでおります

また、日本口腔インプラント学会をはじめとする様々なインプラント学会に参加し、専門医主催のコースを受講、また海外では南カルフォルニア大学での専門的な外科処置のコースを受け、日本国内ではインプラントの第一人者である先生のもとで、ブローネマルクシステムのコース等も受講し、研鑽を積んでおります。

難症例のインプラント治療に対応

骨補填材

あごの骨の量が足りない、高さや厚みがない、いわゆる難症例の方のインプラント治療にも対応しています。

⇒詳しくはこちら 難症例の骨造成・再生インプラント治療

CT撮影・診断で安全性を高めています

CT撮影

インプラントを正確・安全に埋入するための歯科用CTを導入しています。

⇒詳しくはこちら 歯科用CTによる撮影と診断について

個室専用オペ室

オペ室

インプラント治療などに使用する隔離された個室オペ室を設けています。

⇒詳しくはこちら 専用オペ室の紹介

使用器具は世界基準の滅菌器を使用

BC17

当院では、世界基準のクラスBと呼ばれる滅菌器を使用しております。
当たり前のことですが、器具の滅菌に気を使っていない医院も少なくはありません。

⇒詳しくはこちら 衛生管理の徹底・院内感染防止

長持ちする治療

コンセプト

当院の3つの治療コンセプトの一つに「長持ちする治療」があげられます。せっかく治療で取り戻した大切な歯です。何年の機能するような治療とメンテナンスを目指しています。

⇒詳しくは当院の診療コンセプトへ

審美歯科治療との併用

前歯

インプラント治療とのコンビネーション治療で隣の歯や噛み合う歯をオールセラミッククラウンなどの審美歯科治療で回復させる治療も多くあります。インプラントの歯以外も審美歯科で美しく自然に見せる。これはとても大切な技術の一つです。

⇒当院の審美歯科治療内容についてはこちら

インプラント治療以外の選択

歯が無いからといって、すぐにインプラントをする、という選択にはかならずしもなりません。
その方のお口の状態やご希望から、他の治療方法を選択したほうがよい場合もあります。

良質なインプラントメーカーの選択

インプラントメーカー

インプラント治療の本場であるヨーロッパやアメリカでも信頼性の高いメーカー「ストローマン」や「スプライン」を使用しております。これら普及率の高い歴史のあるメーカー製のインプラントを、症例により使い分けを行っております。

インプラントの治療内容・リスク副作用などについて

ここでは、医療広告ガイドラインに基づき、歯科治療におけるインプラント治療内容・リスク・副作用・費用について記述いたします。

治療内容

歯科インプラントとは歯を失った場所に対し、チタン製金属のインプラント(人工歯根)を埋入固定し、その上に被せ物(上部構造・クラウン)を固定し、咬み合わせ等の口腔機能や見た目を回復する歯科口腔外科手術です。

健康保険と自費の適用、費用について

インプラント治療は、自費診療となり健康保険対象外です。

  • インプラント1本:35万~45万円(税別)

リスク・副作用

  • 歯科インプラントは外科手術を伴います。
  • 手術後の腫れ・痛みを伴うことがあります。個人差がありますが、痛み止めや抗生剤をお出ししております。一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。
  • インプラントを固定するために骨造成治療が必要となることがあります。その場合、別途骨造成の費用がかかります。また骨造成治療後、骨ががしっかりと作られるまで3~6ヶ月間の治癒期間が必要です。骨造成が先に必要となる場合、インプラントがすぐに埋入できないことがあります。
  • 歯周病のある方、心疾患、骨粗鬆症等、内科的な疾患のある方は、インプラント治療が適さないケースもあります。また普段服薬しているお薬等も治療に影響する事があります。
  • 免疫力や抵抗力が低下している方、歯周病の発生リスクの高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方や、あごの骨が足りない方、喫煙者の方は、インプラント治療がすぐにできない事があります
  • 血管損傷・神経麻痺のリスクが伴います。これは血管や神経が「ドリル」や「インプラント自体」によって損傷することで起こるリスクです。インプラント手術の検査~計画を入念に行うことでこのトラブルを回避できます。起こった場合は、回復に数日~数週間の時間が必要です。
  • 上顎にインプラントを埋入する際は、上顎洞膜を破る可能性があります。その場合、他に埋めることが可能な場所を検討します。手術後に抗生剤を服用する事で感染予防をし、膜が自然にふさがるまで治癒を待ちます。
  • お身体の状態や細菌感染により、術後インプラントが骨と結合しない場合があります。この場合、原因を取り除いてご希望により再治療を行います。
  • 口腔内の衛生状態が悪い方、歯ぎしり、くいしばりの強い方はインプラント周囲炎(インプラントの歯周病)を引き起こす可能性があります。日ごろから丁寧なメインテナンスが必要となり、咬合調整やナイトガード(マウスピース)の装着も必要になる場合があります。
  • 骨の成長途中になるお子様(およそ18歳未満の方)、妊婦の方はインプラントが受けられません。

当院では、上記のようなリスクや副作用が起こらないよう、事前診査・診断、治療計画をしっかりと行い、安全性を期したインプラント治療を心がけております。

ご予約・お問い合わせ

初めての方でもお気軽にお問い合わせ・ご相談下さい
03-5384-6500

平日9:30-13:00 / 14:30-18:30
土日9:00-13:00 / 14:00-17:00
祝日:不定期診療(HP上で告知)

  • 24時間WEB予約
  • ご予約・相談・お問合せ
  • ご意見・要望・改善提案

診療時間
▲祝祭日は不定期診療(HP上で告知)

〒182-0002 東京都調布市仙川町1-27-25 仙川デルタスタジオ1F

京王線・仙川駅 徒歩1分

タイムズご利用の方は診療時間に応じて
サービス駐車券を発行いたします。
駐車証明書を必ずお持ちください。
提携のタイムズの場所はこちらから